美味しいハーブティの淹れ方

ポイント
茶葉の大きさ、種類により、下に沈殿している場合があります。味が均等になるよう、開封前に袋を逆さにしたり、他の容器に入れ良く混ぜてからご使用下さい。
ハーブの分量
ご使用になるハーブの量は、乾燥したものの場合、1~2ティースプーン(約2~3g)が目安でございます。あまり多く入れすぎることなく、その繊細な香りと味わいを存分に引き出すことが大切です。
抽出時間
抽出の時間も、ハーブの性質に合わせて調整します。一般的には、3~5分ほどが理想的です。短すぎると香りが物足りなく、長すぎると苦味が出てしまうため、絶妙なタイミングで抽出することが求められます。
抽出の手順
-
まず、お湯で温めたポットにハーブを入れます。
-
次に、温かなお湯を静かに注ぎます。
-
その後、蓋をして、穏やかに3~5分ほどの時間を待ちます。この間、香りが立ち上る様子を楽しみながら、心を静めてお過ごしください。
-
ティーポットのお湯を軽く揺らしてお茶の濃度を均一にしたら、茶漉しを使ってティーカップにハーブティーを注ぎます。ハーブは小さい茶葉も含まれますので目の細かい茶漉しを使うのがお勧めです。
- 甘いハーブティーがお好みの方はハチミツや砂糖などでハーブティーに甘みを
加えるとより美味しくいただけます。